やまと式かずたま術に触れていただき
「自分の意の地」に戻る時間を自分に届けてあげませんか?
”やまと式かずたま術に触れながら、いつもの自分を自然にとらえてみる”
オンラインカフェ。
初めて名前を聞いたばかりの、はじめての方も
やまと式かずたま術の鑑定を受けたことがある方も、
学び途中の方も歓迎です☺️
「空」という名前の如く、このカフェは
みんなとの対話で生まれる場所。一期一会の時間です。
-----------------------------------
【開催日】3月10日(月曜日)
🔻スケジュール
●19:40〜20:00 はじめまして・自己紹介(ご希望の方は順次お入りください)
●20:00〜20:30 導入・やまと式かずたま術とは
●20:30〜21:30 チェックイン・本日の対話・空の時間(鑑定士・受講生はこの時間からのご参加をお勧めします)
【参加費】無料
【人 数】3~6名
【場 所】ZOOM
-----------------------------------
空 ———
私がやまと式かずたま術を通じて、とても大切に思ったことの一つです。
空間、空気、空想・・
私たちが 毎日使う言葉の中に、たくさん登場する「空」
“空” とは、「空いている」という意味だけでなく、
【無ではないが、絶対的存在はない】、という概念でもあります。
(詳細は、仏教特有の解釈もあり、またいくつかの諸説もあるので省略させていただきます)
私たちは、たくさんの自分のメガネと思い込みの中で生きています。
そして、笑えるくらいに、その自分のメガネや思い込みに気づいていないことがたくさんあると思うのです。
(自分のメガネは、自分の一部と化しているので、違和感がないのだと思います^^)
なんとかして人を理解したり、人を気遣うことよりも、
まずは、その自分の自然の状態を知ること。そして赦す(ゆるす)こと。
“空” にたって(もはやそれさえもない、ということは少し置いて)
自分を自然に捉え直してみませんか。
かずたまの鑑定や授業で皆さんの話を聞いている中で
こう言った、こうした、でもうまくいかなかった、と。
自分にとってはアイノカタチだとしても、
それが相手にとって本当に愛として受け取られる形かは
また別の話だったりもします。
集った人のエネルギーで
その場の気づきや学びは、ダンスのように交差する。
ぜひ、その一人になってください。
ここに来たら、心の中に、空間ができて
今までの思い込みが “空”と気づき
クリアな心の内になる。
そんな時間になると嬉しいなと思っています。
|